前田建設ファンタジー営業部

「アンダー・ザ・ドーム」×前田建設ファンタジー営業部 緊急座談会突然、透明な謎のドームが現れたらどうする?!

2014年4月16日(水)より、TSUTAYA&アマゾンにて話題の海外ドラマ「アンダー・ザ・ドーム」のDVDが先行リリースされました。『キャリー』『シャイニング』『ショーシャンクの空に』など、いくつもの傑作を発表してきたスティーヴン・キングの同名小説が原作で、ある日突然、巨大なドームに囲まれた町を舞台に繰り広げられるかつてない衝撃のミステリーと緊迫の人間ドラマです。

そこで今回、前田建設ファンタジー営業部にて、本作の主役と言っても過言ではない"ドーム"について議論をするという緊急座談会が実施されました。
建設会社の立場から、本作はどう見えたのか?是非、ご覧ください。

ファンタジー営業部の「中の人」たちが前田建設本社の会議室に集まりました。今回は通常とは異なり、本作に登場するドームは
「さすがにウチでも作れない!」という事で、建設するためではなく以下のような議題が設けられました。

  1. ドームが出現した時に前田建設の現場がその中にあったとしたら、建設会社職員として何をすべきか
  2. このドームを自在に使えるとしたら、一体どんな建築あるいは土木建造物を作りたいか
  3. ドラマの登場人物の中で、前田建設に来て欲しい人およびその理由

建設会社らしく、とにかく掘る!調べる!でも、まず最初は"衝突防止"?!

まず一つ目の議題では、トンネル工事の現場にドームが出現したと仮定して座談会をスタートさせました。ドラマの第1話の冒頭でドームが出現したことで真っ二つになった牛のように、「現場が切られちゃったら大変だな」と開始直後から暗雲が…。「トンネルの先端とドームの間に完全に閉じ込められて、最初の犠牲者になるんじゃないか」といういきなり会社から犠牲者が出るという展開に。また輪切りではなく、ドームがトンネルを縦に割くように切った場合は、「土圧のバランスが崩れるから、完全に崩壊してこれも重大災害」と、またしても犠牲者の可能性が。そこで前向きな「逆にあの切断技術はいろいろ使えそう」と発言が出るも、「ダムを作ろうとしたときに、ドームがドーンと出てくれたら、即工事完了」という、話題が発展することなくいきなり終了

突然、透明な謎のドーム現れた時、
あなたならどうする?

前田職員の行動に注目すると、2つの行動パターンが考えられるということになりました。ひとつはドームの正体を突き止めようとする人たち、もうひとつは生存努力のために様々なことに早めに対処しようとする人たちの2種類です。「ドームの正体を確かめるために、どこを突いたら壊れるか等の弱点を探す。建設機械で言うとブレーカーとか。」という意見に、「とにかく掘ってみる。ユンボ持ってきて掘れるだけ掘る」と我々らしい意見が。また、「ドラマではジョーが三角法を使って測量をしてたけど、俺らに任せてくれれば瞬時にやれるね」とちょっとプロたしさを漂わせてみたり。

そのほか、ガスで鉄骨等を切る溶断機を使う、登場人物たちがドームに触れた時にビリッと感じるものが電気なのかどうか調べる、トンネル坑内用のガス検知器を使ってドーム内の環境の移り変わりを定常的に把握するなど様々な意見が出る中、そもそも論として出た「衝突すると危ないんだから、まずドームに『衝突防止』のシールを貼る」という意見には「それは真っ先に考えるね!」と全員が賛同しました。

もしも東京がドームで覆われたら、
どんなことが起こるのか?

ダムや実験施設に溶岩見学、さらには宇宙まで…。『守られてる感』がカギを握る?!

続いて二つ目の議題は、ドームを自在に使えるとしたら何をするか。とりあえず、ドームの「音を遮断する」という設定が皆、気に入りました。「近隣の方に迷惑がかからないんで、建設会社のイメージは本当によくなると思います。」と絶賛。ただ、ドームの中から出て来れないうえに最初に材料を全部入れておかないといけないということで、「24時間働くことになるのでは。」という不安の声も…。

また、「水を通しにくい」という設定にも注目し、「ドームに、アーチダムの一部の肩代わりをさせれば、美ら海水族館のようなイメージで透明性のある美しいものになる」という夢のようなダムや、温度調節が可能なことを前提とした貴重な生態系の保存や実験を行ったり、さらに博物館機能も併せ持つ施設、熱にも強いという事で溶岩内にドームを置くことで実現する「溶岩見学施設」、さらにはエンジンが積めたら宇宙に行ける、と妄想は膨らむばかりでした。

ドームは音を通さず、水も通さない?

ここで、「ドラマを見ていて、閉ざされているというより『守られてる感』を感じたんだけど、これってドラマのカギになってるんじゃない?」という発言あり。「なぜドームがあの町に現れたのか、実は意味があるんじゃないか?」「人間関係の試金石というか、リトマス試験紙みたいな役割」と思わぬ方向に脱線を開始。ドラマではドームを"金魚鉢"に例えていましたが、「もし大都市ということになると、囲まれる場所や機能が実は重要」「東京だとその金魚=人間が多すぎる」「食料は少ないし、エネルギー消費量も膨大」「あっという間に全滅しちゃう」と、金魚の表現に異議を唱えつつ、どこが"金魚鉢"として切り取られるかが重要なのではと話を続ける我々でした。

実はドームに守られている?

現場社員から協力会社の社長さんまで、登場人物はみんな建設業界向き!

三つ目の議題は、前田建設に来て欲しいキャラクター。やはり主人公のバービーを望む声が多く、「火事があったときのあの冷静さとリーダーシップは頼りになる」「ドラマの冒頭で、土、掘ってましたからね。それも真四角に」「あんな綺麗に掘れないよ」「あれは土木屋だ」と絶賛。また、「前田建設にああいうミステリアスな人間がいないので、一人くらい謎めいた魅力を持つのがいてくれたら」「現場は近隣の方々といかに仲良くさせていただくかが重要。測量とかしなくていいからそっちお願い、って言いたい」など、"近隣さん要員"としてスカウトすることに。「ビッグ・ジムは何でも手を尽くして仕事を取ってきてくれる」と、剛腕な町のボスを社員に望む声も出ましたが「ウチの職員というよりは、現場で一緒に仕事をしてくれる協力会社(下請け)の社長」「自分が入社5、6年目で、ビッグ・ジムに『違うよ、お前。ここは、こうで…』とか叱られてる感じがぴったりくる」などの異論も。いずれにせよ建設業界には必ずいるタイプ、との結論になりました。

土を真四角に掘るバービー

ドームの謎を追う高校生ジョーも人気。「ちゃんと観察ができて結論が出せる」「危険予知や読み解く力は一番ある」と試験官目線からバービーに次ぐ人気。「前田建設のキャラっぽい」と歓迎ムード。「若い人が建築・土木の道を目指す人が少ないが彼はどうか…」との本音まで出る始末。ちなみに、女性巡査のリンダについては「ヘルメット被せたら、そのまま現場にいそう」「仕切りといい責任感の強さといい、まんま所長」との意見で一致、座談会は終了しました。皆さんも是非見てくださいませ。

ヘルメットを被れば、たちまち所長のリンダ

作品情報

『アンダー・ザ・ドーム』 Vol.1〜6(全6巻/全13話)
2014年4月16日(水)よりTSUTAYA先行レンタル中
■品番:Vol.1:PDTA138368/ Vol.2:PDTB138368/ Vol.3:PDTC138368/ Vol.4:PDTD138368/ Vol.5:PDTE138368/ Vol.6PDTF138368
■音声:①オリジナル(英語)/5.1chサラウンド ②日本語吹替/2.0ch ドルビーサラウンド
■字幕:英語・日本語・吹替用日本語字幕
■16:9スクイーズ(ビスタサイズ) 
■片面1層(一部、片面2層)※仕様はすべて予定です。
※アマゾンにて、セルも先行発売中
『アンダー・ザ・ドーム DVD-BOX』PPS138368 ¥9,300+税 (6枚組)
『【Amazon.co.jp限定】アンダー・ザ・ドーム スペシャル DVD-BOX』
PPSJ1061 ¥12,000+税 (6枚組+アマゾン限定特典ディスク1枚)
■公式サイト:http://tsutaya.jp/utd/

レンタルDVD DVD-BOX

発売・販売元:パラマウント・ジャパン
■パラマウント・ジャパン 海外ドラマtwitterアカウント:@ParaTVJP
Facebook:https://www.facebook.com/ParaTVJP

コピーライト:TM & © 2014 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. CBS and related logos are trademarks of CBS
Broadcasting Inc. All Rights Reserved. TM, ® & © by Paramount Pictures. All Rights Reserved.