VIVOVA VOL.118 2023 SPRING
13/16

RRR「RRR 「木鋼組子 」は『木』と『鉄骨』のハイブリッドブレースでは『木』と『鉄骨』のハイブリドブレスス「木鋼組子 」は『木』と『鉄骨』のハイブリッドブレース「木鋼組子」圧縮力強木引張強鉄圧縮力に強い木と引張力に強い鉄骨を組み合わせるこ鉄骨を組み合わせるこす。圧縮力に強い木と引張力に強い鉄骨を組み合わせるこなどの国際的機運や、温もりなどの心理的安らぎを求める実を現しを実現実現を実現を実実現実実を実現しを実現します。 開発の背景には、都心の狭小地では耐火要件から木の構造体を露出できなかったり、大断面になってコストが上わし(柱や梁を木そのまま仕上げとして使用するこわし(柱や梁を木、そのまま仕上げとして使用すること)とするを木そのまま仕上げとして使用すること)とするるるわし(柱や梁を木、そのまま仕上げとして使用すること)とすることができるものをと考えて開発されたのが「木鋼組子 」でと考えて開発されたののが「木鋼組子」でででことができるものをと考えて開発されたのが「木鋼組子 」でとがきもをとす。東急不動産㈱が建築主として開発し、2022年6月に竣工した新築ビル「COERU SHIBUYA」に採用されました。人の名前のようなネーミングの「木鋼組子」は、実は組子る日本古来から伝わる釘を使わず木を組み合る日本古本古来か来ら伝わる釘を釘使わ使ず木ずを組をみ合せ古来から伝わる釘を使わず木を組み合わせる日本古来から伝わる釘を使わず木を組み合わせと言われる日本古来から伝わる釘を使わず木を組み合わせ木技術応用木応用る木工技術の応用です。る工技技術の術の応応術の用応用ででる木工技術の応用でる木工技もっこうくみこ この「木鋼組子 」は釘を使っていないわけではないのですが組子のようにミゾとミゾを組み合わせて作るので仕上がりが組子のようにミゾとミゾ組子のようにミゾとミゾを組み合わせて作るので仕上がりが組子のにミゾゾを組み合わせるので仕上がりが組子のようにミゾとミゾを組み合わせて作るので仕上がりてももききれきででははとてもきれいではとてもきれいはとてもきれいです。汎用性がありますので、ある程度の条件に当てはまれば活用できます。ンフレット」に掲載しています。ッ」ッ」」」ンフレット」のイブリドブ木と引張力張力素にに素とで靭性の高い耐震要素にと靭性高とで性高耐震要素とで靭性の高い耐震要素になりました。SDGs・ESG投資耐震都心狭小地での高層木造化都心狭小地での高層木造化心狭小地で高層木造化社会的機運の高まりに応え、都心狭小地での高層木造化地地高木で高層ビルでも木をあらで高層ビルでも木をあらがってしまう課題がありました。そこで高層ビルでも木をあら層ビルでも木をて開発されゾとミゾを組合わわせて作る「「「木木で建「木で建ててみよう Vol.5パ 当社の木造技術については「木で建ててみよう Vol.5パててようてみみようようで建てう Vool5お問い合わせ先:設計戦略部 03-6256-86311212もっこうくみこ組子もっこうくみこもっこうくみこTitle:File:23当社「木で建ててみよう」サイト 【開発】木鋼組子〜デザインと構造を融合させた木質耐震要素→「木鋼組子 」のダイヤグラム「COERU SHIBUYA」のビル外観「COERU SHIBUYA」のビル内観もっこう くみこどんな技術?鉄と木の良さを兼ね備えた耐震ブレース前田建設の技術単語帳「木鋼組子 」

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る