VIVOVA VOL.118 2023 SPRING
6/16

TheDocumentof Maeda'sSite公共内ケ谷ダム建設事業内ケ谷ダム本体工事岐阜県郡上市大和町内ケ谷地内公共内ケ谷ダム建設事業 内ケ谷ダム本体工事工事概要工 事 名/公共内ケ谷ダム建設事業 内ケ谷ダム本体工事工事場所/岐阜県郡上市大和町内ケ谷地内工  期/2016年3月24日〜2028年3月31日発 注 者/岐阜県施  工/前田・大日本・市川・TSUCHIYA共同企業体形  式/重力式コンクリートダム目 的/洪水調節・流水の正常な機能の維持・発電規  模/堤頂高 : EL577.2m 堤高 : 84.2m 堤体積 : 約330,000㎥(その他造成岩盤約62,000㎥) 貯水量 : (総)11,500千㎥ (有効)9,100千㎥ 洪水吐 : 自然調節方式常用洪水吐き(ダム地点調節前880㎥/s→調節後190㎥/s) 転流方式 : 仮排水路トンネル方式 130㎥/sec 主要数量/準備工 : 1式 基礎掘削工 : 1式 法面対策工 : 1式 堤体工 : 約330,000㎥(内減勢工約30,000㎥) 造成岩盤 : 約62,000㎥ 原石山掘削工 : 1式 基礎処理工 : 約26,000m 濁水処理工 : 1式 雑工事 : 1式 施工設備工 : 1式 片付工 : 1式 o5TOYAMAISHIKAWANAGANOFUKUIGIFUAICHISHIZUOKA

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る