2025年01月20日「グリーンインフラ産業展2025」に出展します

 インフロニア・ホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、社長:岐部一誠、以下「インフロニア」)及びインフロニアグループの前田建設工業株式会社(本社:東京都千代田区、社長:前田操治、以下「前田建設」)、前田道路株式会社(本社:東京都品川区、社長:今泉保彦、以下、「前田道路」)及び株式会社前田製作所(本社:長野県長野市、社長:塩入正章、以下、「前田製作所」)のインフロニアグループ3社(以下、「当グループ」)は、1月29日(水)~31日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「グリーンインフラ産業展2025」に3社共同で出展します。

 

 本展示会は、“持続可能で魅力ある国土・都市・地域づくりに向けて”をテーマにグリーンインフラに関する技術、製品、サービスを一堂に紹介する展示会です。
 当グループのブースでは以下の技術や製品をご紹介します。

 

 ご来場の際は、是非当ブースにお立ち寄りのうえ、ご質問、ご要望等ございましたらお気軽にお近くのスタッフにお声がけください。皆様のご来場をお待ちしております。

 

<出展内容>

(事業会社)  (出展内容)
前田建設 『生物多様性』
 ・木材利用をエンジンとして、サステナブルな循環をつくる活動
 『下水道資源×農業』
 ・環境負荷を抑えた農業の実施
  『前田建設の木質構造建築』
 ・顧客のプロジェクトに最適な木の使い方を提案できる総合力
  『ICI総合センターにおけるネイチャーポジティブの取り組み』
 ・JHEP認証ランク「AAA」、自然共生サイトに認定
  『イオン交換樹脂を用いたPFAS吸着処理システム「De-POP’s ION®」』
 ・PFASを効率よく除去し、社会課題の解決に貢献
前田道路 『MDインフラ工法』
 ・街路樹の生育環境を改善し、人と生き物にやさしく安全な街路をつくる
前田製作所

『高性能林業機械「フォワーダ&油圧式集材機」』
 ・作業道をつけずに集材し、安全な走行をサポート

  『完全電動仕様建設機械「かにクレーン」』
 ・リチウムイオンバッテリー搭載によりゼロ・エミッションを実現

 

<グリーンインフラ産業展2025 開催概要>
【会期】  2025年1月29日(水)~31日(金) 10:00~17:00
【会場】  東京ビッグサイト 南ホール (当グループブース:小間番号G–33)
【主催】  日刊工業新聞社
【入場料】 入場登録者、招待状持参者、中学生以下は無料(※それ以外の方は、1,000円)
入場登録は以下よりお願いいたします。
https://biz.nikkan.co.jp/eve/green-infra/

 

★ブースイメージ

 

 

<出展に関する問い合わせ先>
インフロニア・ホールディングス株式会社
経営戦略部 サステナビリティ推進室
E-Mail:CSR@infroneer.com

 

<技術に関する問い合わせ先>
■前田建設工業株式会社
 総合企画部 サステナビリティ推進グループ
 E-mail:CSR@infroneer.com

 

■前田道路株式会社
 営業本部 設計部
 Email:greeninfra2025@maedaroad.co.jp

 

■株式会社前田製作所
 産業機械本部 企画管理部 販売促進課
 Email:maedasp@maesei.co.jp
 

「グリーンインフラ産業展2025」に出展します

一覧に戻る