2025年08月20日「流域治水オフィシャルサポーター」活動01
~流域治水をもっと身近に!~NEW

 前田建設工業株式会社(本店:東京都千代田区、社長:前田操治、以下「当社」)は、国土交通省の2025年度「流域治水オフィシャルサポーター」に認定されました。
 流域治水とは、河川だけでなく、その流域全体(山・川・街・田畑など)で総合的に水害対策を行う考え方です。従来の堤防整備やダム建設だけでなく、流域における雨水貯留・浸透、土地利用の工夫、住民の防災意識向上など、多様な手法を組み合わせて災害を防ぎます。
 当社では流域治水の重要性や取り組みを広める活動を行い、勉強会啓発活動などを通じて、流域治水の普及や理解促進に貢献していきます。

 

 初回となる今回は東北支店にて流域市町村の公的団体等が開催する研修会で出前講座を実施しました。流域治水の考え方や必要性、オフィシャルサポーターとしての取組を説明し、地域住民の理解促進に努めました。今後、全国で順次活動を開始し、当社ホームページで活動報告をする予定です。

 

 

※国土交通省「流域治水オフィシャルサポーター制度」については下記をご参照ください。
https://www.mlit.go.jp/river/kasen/suisin/supporter.html

 

<問い合わせ先>
インフロニア・ホールディングス株式会社
(前田建設 広報担当)
E-Mail:maeda-release@jcity.maeda.co.jp

 

「流域治水オフィシャルサポーター」活動01 ~流域治水をもっと身近に!~

 

一覧に戻る