高い精度と工期短縮を可能にした施工システム
施工システム
超高層RC集合住宅の躯体には、耐震安全性と耐久性をより確かなものにするため、従来と比較して、一層高い品質管理と信頼性が要求されています。
このため当社では、MARC-Hの機能を拡充し、柱・はりのプレキャスト部材の組立てを中心とする、高い品質を持つ構造躯体の構築と、工期の短縮を実現しています。



サイクル工程(標準)

工期
部材のプレキャスト化による、現場工数の減少と生産性の向上により、作業工程進捗が安定し、なおかつ、駆体のサイクル工程の短縮にもつながります。
コスト
仮設工事費の減少、駆体工事費全般の合理化などにより、トータルコストが低減されます。
その他
熟練作業から単純組立作業へと、作業性が上がることにより、作業員の高齢化などによる労務不足に対処することができます。


主な施工事例
![THE TOKYO TOWERS [58階、制振構造]](/assets/images/tech_service/detail/k_taishin_rc03/img_k_taishin_rc03-07.jpg)
[58階、制振構造]
![シティタワー武蔵小杉 [53階、中間免震構造]](/assets/images/tech_service/detail/k_taishin_rc03/img_k_taishin_rc03-08.jpg)
[53階、中間免震構造]
![阿波座ライズタワーフラッグ46 [46階、基礎免震構造]](/assets/images/tech_service/detail/k_taishin_rc03/img_k_taishin_rc03-09.jpg)
[46階、基礎免震構造]
主な施工実績一覧
※スクロールにて全体をご確認いただけます。
建物名称 | 建設地 | 竣工年 | 延床面積 (m²) |
階数 | 高さ (m) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
地上 | 地下 | |||||
ライオンズステーションタワー東札幌 |
北海道 |
1991 |
13420.8 |
21 |
1 |
68.4 |
ゆりのき台東第1住宅 |
千葉県 |
1992 |
14723.9 |
24 |
- |
69.95 |
(仮称) ネクサス百道III期新築工事 |
福岡市 |
1996 |
21464.0 |
27 |
- |
87.60 |
(仮称) リバー産業京橋建設工事 |
大阪府 |
2000 |
51112.7 |
40 |
1 |
127.05 |
南千住E街区北棟(民開)建設工事 |
東京都 |
2000 |
43374.1 |
38 |
1 |
123.20 |
(仮称) ファミール月島新築工事 |
東京都 |
2002 |
24856.4 |
30 |
1 |
92.5 |
ティアラタワー中島倶楽部新築工事 |
北海道 |
2005 |
30260.1 |
33 |
2 |
99.3 |
有明レジデンシャルタワー |
東京都 |
2006 |
50003.6 |
27 |
2 |
94.5 |
THE TOKYO TOWERS |
東京都 |
2008 |
383353.5 |
58 |
2 |
188.02 |
コットンハーバーマリナゲートタワー |
神奈川県 |
2008 |
33069.0 |
38 |
1 |
125.8 |
タワーコート北品川 |
東京都 |
2008 |
24664.0 |
36 |
1 |
113.8 |
(仮称) 下山手通プロジェクト |
兵庫県 |
2010 |
21072.2 |
37 |
1 |
118.9 |
本八幡A地区第一種市街地再開発事業 施設建築物等新築工事 |
千葉県 |
2013 |
72424.5 |
40 |
2 |
136.23 |
(仮称) 北区中津一丁目計画 |
大阪府 |
2015 |
46641.2 |
35 |
- |
121.8 |
パークコート千代田富士見ザタワー |
東京都 |
2015 |
68523 |
40 |
2 |
146.22 |
シティタワー武蔵小杉 |
神奈川県 |
2016 |
104339.3 |
53 |
3 |
183.9 |
阿波座ライズタワーズフラッグ46 |
東京都 |
2016 |
65817.0 |
46 |
1 |
153.42 |
シティタワー広島 |
広島県 |
2016 |
124572.6 |
52 |
2 |
188.05 |
シティタワーズ東京ベイ |
東京都 |
2019 |
159612.1 |
33 |
- |
114.27 |
Hitoto広島The Tower |
広島県 |
2020 |
79318.3 |
53 |
- |
177.48 |